男性のヒゲはもちろん女性でも鼻の下に毛が生えている人が沢山います。
今の女性は社会に出て働く人が多く、
ストレスによりホルモンバランスが崩れ、
オス化していると言われております。
また、ファーストフードのようなGI値の高い食べ物が
安く手軽に食べられるので
男性ホルモンの分泌が多くなって言うという理由もあります。
鼻の下の産毛なら生える人は沢山がいますが、
太くて濃いヒゲのような毛が生える人もいます。
そこでおすすめなのが医療脱毛です。
医療脱毛は永久脱毛できるため、
最後までしっかりと脱毛すれば二度と鼻の下の自己処理をする必要はなくなります。
鼻の下の自己処理をしなくなることで、
お肌を傷つける事がなく、後々の肌トラブルの防止にもなります。
このページでは鼻の下の医療脱毛の料金や回数、
おすすめのクリニックなどを紹介していきます。
鼻の下の医療脱毛の全てがわかります。
目次
鼻の下の脱毛範囲
顔の脱毛は細かく分かれており、
鼻の下の脱毛はその中の一部です。
具体的な鼻の下の範囲としては、
鼻の下から唇の上くらいで、横は唇の幅くらいです。
因みに鼻の下脱毛は女性脱毛の範囲でヒゲとは異なります。
ヒゲ脱毛の場合口の周りになります。
医療脱毛の鼻の下の回数
鼻の下の脱毛回数を知る必要があります。
回数によって料金が変わってくるため
どのくらいの回数が必要なのかイメージしておきましょう。
部位 | 効果を感じる回数 | 自己処理がほぼいらずの回数 | 脱毛完了までの回数 |
---|---|---|---|
鼻の下回数 | 2~3回 | 4~5回 | 6~8回 |
鼻の下のよう産毛は脱毛回数が増える傾向にあります。
女性の顔の毛は脚や腕などと同じ無性毛で、
無性毛は脱毛回数が少ないケースが多いのですが、
女性の顔は別です。
また、脱毛回数は使っているレーザー脱毛機の種類によっても異なります。
鼻の下の医療脱毛の場合、
産毛に効果が高い機種を導入してあるクリニックを選ばなければいけません。
産毛への効果が弱いレーザー脱毛機を導入しているクリニックを選ぶと
上記の表よりもさらに回数が増えますし、
永久脱毛しきれいない可能性もあります。
まずは鼻の下の医療脱毛で永久脱毛したいなら、
6~8回くらいは必要だと理解して下さい。
鼻の下の医療脱毛2~3回
もちろん個人差はありますが、
2回~3回の脱毛で毛の生えてくる量が減ったと感じると思います。
使っているレーザー脱毛機によっては3回脱毛しても
あまり効果を感じない人もいる可能性はあります。
鼻の下の医療脱毛4~5回
5回も脱毛すれば鼻の下の産毛は気にならくなる人も多いと思います。
ただ、ここで脱毛を止めると後々毛が生えてくる可能性はありますので、
もう少し脱毛した方が確実に永久脱毛出来ます。
鼻の下の医療脱毛6~8回
8回も脱毛すればほとんどの人は脱毛完了するでしょう。
これで鼻の下に毛が生えてくる事はなくなります。
もちろん人によって6~7回で脱毛完了する人もいます。
鼻の下の医療脱毛料金
クリニック名 | 5回 | 8回 |
---|---|---|
GLOWクリニック | 22,000円 | 31,000円 |
アリシアクリニック | 16,500円 | 28,500円 |
トイトイトイクリニック | 19,800円 | 24,800円 |
リゼクリニック | 27,800円 | 41,000円 |
クレアクリニック | 25,080円 | 44,660円(10回) |
レジーナクリニック | 29,160円 | 58,320円 |
※鼻の下の脱毛はあくまでも女性のみに適用です。
男性のヒゲ脱毛の料金ではありません。
今回紹介したクリニックは、人気があり実績が豊富で、
比較的料金が安く、且つ鼻下だけピンポイントで脱毛できるクリニックです。
中には口回りや顔全体の脱毛しかできないクリニックもあります。
この表を見てもらえればわかりますが、
8回の脱毛で3万~4万円出せば永久脱毛できるクリニックが多いです。
もちろん、安いとは言いませんが、
そのくらいの料金を出して二度と毛が生えてこない事を考えれば
コスパは悪くはありません。
ただ、当編集部の経験から、
鼻下を綺麗にしたら顔全体も綺麗に脱毛したくなる傾向にあります。
その場合、当然ですが、料金は高くなるので、
顔全体脱毛したい人は予め決めてから脱毛して下さい。
何故なら初めから顔全体のセットで脱毛すれば料金は安くなりますが、
後々追加で顔全体の脱毛をすると高くなるクリニックが多いからです。
鼻の下の医療脱毛する上でのクリニックの選び方
鼻の下の医療脱毛をするに当たり大切になるのが
クリニックに選びです。
ここを間違えると、脱毛回数が増えたり、綺麗に脱毛出来なかったりします。
ダイオードレーザーを導入しているクリニックを選ぶ
女性の鼻の下は普通の毛はもちろん産毛も多いため、
産毛に効果が高いレーザー脱毛機を導入しているクリニックを選ばなくてはいけません。
また、顔は痛みに敏感な部位なので、痛みが少ないレーザー脱毛機を導入している
事も条件です。
そしてそれらを満たしているのがダイオードレーザーの機種です。
ダイオードレーザーは普通の毛はもちろん
産毛にも効果が高いのが特徴です。
そのダイオードレーザーの中でも蓄熱式という新しい脱毛法の機種であれば
なおさらおすすめです。
蓄熱式は産毛への効果が高いことはもちろん、
お肌へのダメージが少ないため痛みがほとんどないのが特徴です。
鼻の下の医療脱毛するならダイオードレーザーは必須だと思って下さい。
クリニック名 | レーザー種類 |
---|---|
GLOWクリニック | ダイオードレーザーの蓄熱式 (デピライト) |
アリシアクリニック | 3種類のレーザーとショット式・蓄熱式がある 全ての種類を導入 (4つの機種を導入) |
トイトイトイクリニック | ダイオードレーザーのショット式 (ライトシェアデュエット) |
リゼクリニック | ダイオードレーザーの蓄熱式とショット式・YAGレーザー (3つの機種を導入) |
クレアクリニック | ダイオードレーザーのショット式 (ライトシェアデュエット) |
レジーナクリニック | アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザーの蓄熱式 (2種類を導入) |
蓄熱式脱毛とは?
従来のショット式(熱破壊式)は、黒い色素にレーザーが反応することで、
200度を超える熱エネルギーに変換され、毛細細胞組織である毛乳頭を破壊して脱毛します。
対して、蓄熱式は約60度の低温の熱を数回に分けて、
発毛因子を作り出すバルジ領域に当てる事で蓄熱させて脱毛します。
そのためお肌へのダメージが少なく痛みがあまりないので
VIOや顔などの脱毛に良く使われています。
顔全体の料金も確認
鼻の下だけの脱毛しかやらないなら、
ダイオーレーザーを導入している鼻の下の料金が安いクリニックにいけば良いと思います。
しかし、鼻の下の脱毛をしたら顔全体を綺麗に脱毛したいと思うのが人間のさがです。
もし、顔全体の脱毛をする可能性が少しでもあるなら、
顔全体の料金も確認しましょう。
部分的な脱毛が安くても顔全体になると高くなるクリニックもあります。
その逆も然りです。
通えるのかも確認する
クリニックは脱毛サロンのように全国各地に医院がない可能性もあるのため
予めクリニックの場所を確認して下さい。
東京なら問題ありませんが、地方ならここで紹介したクリニックや
脱毛の実績が豊富なクリニックがない可能性もあります。
鼻の下の脱毛でおすすめのクリニック
今回紹介した中で鼻の下の脱毛や顔全体の脱毛をするに当たり
おすすめのクリニックを紹介します。
GLOWクリニック
導入機種 | デピライト(ダイオードレーザー蓄熱式) |
---|---|
料金 | 鼻の下5回22,000円 顔全体5回92,000円 |
脱毛期間 | 最短8ヵ月 |
無料オプション | カウンセリング・麻酔・薬・シェービング代・キャンセル料など |
支払方法 | 現金一括・カード・医療ローン |
場所 | 東京2院、名古屋、大阪 |
GLOWクリニックは鼻の下はもちろん、顔全体や全身脱毛が安いクリニックです。
導入しているレーザー脱毛機もダイオードレーザーの蓄熱式なので、
痛みが少なく産毛にも効果が高いため顔の脱毛には適しています。
お肌へのダメージが少なく鼻の下を永久脱毛出来ますので、
かなりおすすめのクリックです。
アリシアクリニック
導入機種 | ライトシェア デュエット(ダイオードレーザー) ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー スプレンダー エックス(アレキサンドライトレーザー+YAGレーザー) ソプラノチタニウム(アレキサンドライトレーザー+ダイオードレーザー+YAGレーザー) |
---|---|
料金 | 鼻の下5回16,500円 顔全体5回180,000円 |
脱毛期間 | 1年~1年半 |
無料オプション | カウンセリング・薬・テスト照射・キャンセル料など |
支払方法 | 現金一括・カード・医療ローン |
場所 | 東京10院、神奈川2院、千葉3院、名古屋、心斎橋 |
アリシアクリニックは若干料金は高くなりますが、
圧倒的に脱毛効果の高いメリットがあります。
なんと4種類もレーザー脱毛機を導入しており、
アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、YAGレーザー、
と言った3種類のレーザーとショットと蓄熱式の脱毛も出来ます。
そのためどのような毛質や肌質でも対応出来て、
最も少ない回数で脱毛を終わらせる事が可能です。
見た目上の料金は高くなりますが、
別途追加で回数を増やす可能性が低いため
安心して脱毛する事が可能です。
トイトイトイクリニック
導入機種 | ライトシェア デュエット(ダイオードレーザー) |
---|---|
料金 | 鼻の下5回19,800円 顔全体5回77,700円 |
脱毛期間 | 10ヵ月~1年半 |
無料オプション | カウンセリング・薬・再照射・キャンセル料・剃毛代など |
支払方法 | 現金一括・カード・医療ローン |
場所 | 東京2院 |
トイトイトイクリニックは安く鼻の下脱毛や顔全体の脱毛をしたい人におすすめです。
導入しているレーザー脱毛機は、ダイオードレーザーのショット式で多少痛みはありますが、
産毛にも剛毛にも高い効果があるので、
少ない回数で脱毛を終わらせる事が出来ます。
東京にしか医院はありませんが、
都内に住んでいるならかなりおすすめのクリニックです。
鼻の下の脱毛のQ&A
ここでは鼻の下の脱毛をするに当たり、
気になるであろう事を中心に紹介していきます。
鼻の下は脱毛サロンでは駄目なのか?
脱毛サロンでも鼻の下の脱毛は出来ます。
脱毛サロンが駄目ということはありませんが、
永久脱毛できないためいずれ毛が生えてくるようになります。
今は産毛にも効果がある脱毛器がサロンでも出ていますが、
法律的な制限があり、高い出力を出せない脱毛サロンの脱毛器では
効果に限界があります。
また、脱毛サロンも含め脱毛サロンを紹介しているサイトで、
12回で脱毛が終わると紹介されているのを見かけますが、
はっきりいって誇大宣伝です。
普通に考えて医療脱毛の3倍の回数は必要ですし、
12回で脱毛を止めてもすぐに毛が生えてきます。
ほぼ永久脱毛に近いくらいに出来ると言っているサイトも誇大表現です。
やはり、脱毛するからには毛がはえない状態にしたいと思いますので、
医療脱毛がおすすめです。
鼻の下の医療脱毛の痛みは?
痛みに関しては個人差があり、何より使っている医療レーザー脱毛機によって異なります。
ショット式のレーザー脱毛ならゴムで弾かれたような痛みがあり、
アレキサンドライトレーザーやYAGレーザーは多少痛みがあります。
特にYAGレーザーは痛いと感じるかも知れません。
対して、ダイオードレーザーの蓄熱式なら、
照射した部分が少し熱くなる感じになるので、
痛いという感覚ではないと思います。
しかし、どんなレーザー脱毛機であれ、
痛みがあっても麻酔を使えばかなり痛みを軽減できるため、
我慢できないという事はないです。
痛過ぎるというのは昔の話で、
医療レーザー脱毛機は年々改良され、
今はそれほど痛みが強いというわけではありません。
<関連>アレキサンドライトレーザー脱毛の効果は?ヒゲやVIOはどうなの?
<関連>YAGレーザー脱毛は本当に効果があるの?痛みが強いって本当?
肌トラブルを起こすことがあるの?
医療脱毛は出力が高いレーザー脱毛機を使う医療行為なので、
肌トラブルを起こす可能性はゼロではありません。
具体的には鼻の下が赤くなったり、毛嚢炎になったり、硬毛化・増毛化になったりなどです。
ただ、これらは薬を付ければすぐに改善する事なので、
大した問題ではありません。
また、硬毛化・増毛化は脱毛していくうちに改善されます。
鼻の下の医療脱毛のまとめ
鼻の下の毛が気になる、顔の産毛が気になる人は、
医療脱毛がおすすめです。
しっかりと脱毛すれば自己処理をする必要はなくなるので、
肌トラブルの可能性を未然に防げますし、毛がなくなることで
顔がワントーン明るくなり、化粧のノリも良くなります。
今は鼻の下も含めた顔の脱毛をする人が沢山いるので、
検討する余地はあると思います。